Quantcast
Channel: Sony 好きが語るblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 154

東京オートサロン 2014 の話。

$
0
0


DSC07015.JPG


先月になりますが、楽しみにしていた毎年恒例の車の大イベント
「東京オートサロン2014」 に行ってきたのですが…

予想もしなかった、オートサロンでの悲劇…
いつもの一眼α55で、開始早々3枚目を撮った瞬間、壊れました

電源を入れても、ウンともスンともいわず、まあ結局シャッターユニットがダメに
なっちゃったわけですが、ただの荷物と化した一眼を背負いながら
コンデジのWX10のみで、今年は見てまわることに…
オートサロンで一眼が使えないなんて、最悪のシナリオじゃ… (T_T)

α55は3年間で、約2万枚撮ったぐらいですが、夜景の6連射とか
結構多用してたんで、意外とシャッターに負担が大きかったのかもしれません。
こういう大事な場面で、逝っちゃうとキツイですね…


 autosalon2014.JPG


ではテンション低めな写真ですが、一応ブログに書かせていただきます。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

                      Photo SONY Cyber-shot DSC-WX10
DSC07238.JPG
カスタムカーの祭典、オートサロン名物といえば、こういう車。
映画の「カーズ」に出てくる車ですね。

DSC07169.JPG
イギリスBBCのTV番組「TOP GEAR」でもお馴染み、三輪自動車の
リライアント・リアルト。転がって笑いをとる車。ジェレミー氏大爆笑。

DSC07223.JPG
屋根に白リボン、ボディーにお菓子の絵が描いてある。スイーツな車だ。

DSC07121.JPG
銀の鱗のようなカラーリングしたトヨタ86。

DSC07081.JPG
なんとも派手な、オートサロンっぽい車だ。

DSC07170.JPG
ドリフトD1GPのスカイラインかな? 赤いホイールも凄い。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


DSC07234.JPG
DSC07236.JPG
                               フェラーリ F12ベルリネッタ
東京モーターショー不参加のイタリア車が展示してあったのも良かった。
599後継のこのベルリネッタ、生でみると凄い迫力!

DSC07193.JPG
                              ランボルギーニ・ムルシエラゴ
ムルシエラゴはスペイン語でコウモリの意。水色が新鮮な感じ。

DSC07187.JPG
                            ランボルギーニ・アヴェンタドール
ムルシエラゴをまたさらに獰猛にした感じ。怒ったザリガニみたいだ。

DSC07157.JPG
                               メルセデス・ベンツ CLAクラス
虎カラーっぽいメルツェデス。走る阪神タイガースといった感じ。

DSC07184.JPG
                                          フェラーリ F40
歴代フェラーリの中でも特に印象的なのがF40。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


DSC07035.JPG
GT500車両もオートサロン名物ですね。ウェッズスポーツ・レクサス。

DSC07222.JPG
チーム国光、レイブリックカラーのホンダ・HSV。

DSC07203.JPG
ギンギラギンのメッキが眩しい、ボーダフォンカラーのマクラーレンMP4-12C

DSC07127.JPG
昔の3代目シヴォレー・コルベット。
アメ車が全盛期の頃の、オールドアメリカンスタイル。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


最後にコンパニオンさん編
大勢いらっしゃったのに、ほとんど撮ってないです…

DSC07077.JPGDSC07148.JPG
 グッドイヤー 永井衣来 さん           YOKOMO 月野真麻 さん

DSC07115.JPGDSC07122.JPG
                              三菱 鵜飼りえ さん

    DSC07154.JPG
                          MONZA JAPAN

    DSC07209.JPG
                           GOODYEAR


                    GOODYEAR POLICE DEPARTMENT

グッドイヤーブース、毎年ステージで華やかな演出をしてくれるんですが
今年のテーマは「アメリカンポリス」。 いや~実に良かった! (^^)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


というわけで、会場着くなりα55が壊れちゃって、現在は修理して直ってるんですけど
かなりこの時は、ガックリでした…

機械ってのは、いつ壊れてもおかしくないし、海外旅行とか結婚式とか、
もっと大事なイベントを控えてる人は、必ず予備機みたいなのを、常に準備しておく
必要があるかもしれませんね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 154

Trending Articles