Quantcast
Channel: Sony 好きが語るblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 154

激辛! ぺヤング ソースやきそば。

$
0
0


DSC05076.JPG

子供の頃から、カップやきそばといえば ぺヤング といった感じで
関東ではお馴染みの人気商品ですが、というのも西日本には
ぺヤングが流通してないらしい…? 話を耳にしたことがあります。

そのぺヤングに、最近この「激辛」 が登場したので、食べてみました。
  (発売は2012年2月で、1年ぐらい前だったようですが)

初めに感想をいうと、これは 本物の超激辛 でした!

辛い物が大好きで、大抵のものは好んでペロリと食べてしまう方ですが
これは 異常なレベルの辛さ ですね…
舌がチクチク痛いし、汗が出て、鼻と涙も出てきました。
まさに究極の×ゲーム状態だ~。

パッケージに 「辛みが強いので、小さなお子様や辛みが苦手な方の
飲食は十分ご注意ください」の表記もありますね~。
マジで子供やお年寄りはイカンです、これは…

    【 ぺヤング まるか食品 公式ホームページ 】


DSC05077.JPG
いかにも辛そうな真っ赤なパッケージ剥がすと、いつものぺヤング。
お湯入れて3分、湯出口からお湯を捨てます。

DSC05078.JPG
かやくは普通のと一緒、ソースのみが違い、赤みがかったものに…
量的には大したことなさそうなのに、これをあなどってはいけません…

DSC05079.JPG
この状態から、よーくソースをかき混ぜて…

DSC05080.JPG
出来上がり! 大して辛くなさそうな印象ですが
これが最強レベルの、とてつもない辛さで…



ぺヤング 激辛やきそば 118g×18個

ぺヤング 激辛やきそば 118g×18個

  • 出版社/メーカー: まるか商事
  • メディア: 食品&飲料

-----------------------------------------------------------------------


ブログでは伝わりづらいですが、ホンマもんです。
ここまで辛い市販品ってあったかなぁ~? 表記に偽りなしです。
これに較べると、カラムーチョなんて砂糖みたいなもんです。
チャレンジャーな人はぜひ試食してみてください。(^^ゞ

あまりに辛いということで、最近、少し辛さを中和させるマヨネーズ付
が出たみたいですね。「お助けけマヨネーズ」とやらで…

こういう刺激的なのも欲しくなりますが、なんだかんだ結局、
普通のぺヤングが一番美味しいかなと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 154

Trending Articles