Quantcast
Viewing all 154 articles
Browse latest View live

激辛! ぺヤング ソースやきそば。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05076.JPG

子供の頃から、カップやきそばといえば ぺヤング といった感じで
関東ではお馴染みの人気商品ですが、というのも西日本には
ぺヤングが流通してないらしい…? 話を耳にしたことがあります。

そのぺヤングに、最近この「激辛」 が登場したので、食べてみました。
  (発売は2012年2月で、1年ぐらい前だったようですが)

初めに感想をいうと、これは 本物の超激辛 でした!

辛い物が大好きで、大抵のものは好んでペロリと食べてしまう方ですが
これは 異常なレベルの辛さ ですね…
舌がチクチク痛いし、汗が出て、鼻と涙も出てきました。
まさに究極の×ゲーム状態だ~。

パッケージに 「辛みが強いので、小さなお子様や辛みが苦手な方の
飲食は十分ご注意ください」の表記もありますね~。
マジで子供やお年寄りはイカンです、これは…

    【 ぺヤング まるか食品 公式ホームページ 】


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05077.JPG

いかにも辛そうな真っ赤なパッケージ剥がすと、いつものぺヤング。
お湯入れて3分、湯出口からお湯を捨てます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05078.JPG

かやくは普通のと一緒、ソースのみが違い、赤みがかったものに…
量的には大したことなさそうなのに、これをあなどってはいけません…

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05079.JPG

この状態から、よーくソースをかき混ぜて…

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05080.JPG

出来上がり! 大して辛くなさそうな印象ですが
これが最強レベルの、とてつもない辛さで…



Image may be NSFW.
Clik here to view.
ぺヤング 激辛やきそば 118g×18個

ぺヤング 激辛やきそば 118g×18個

  • 出版社/メーカー: まるか商事
  • メディア: 食品&飲料

-----------------------------------------------------------------------


ブログでは伝わりづらいですが、ホンマもんです。
ここまで辛い市販品ってあったかなぁ~? 表記に偽りなしです。
これに較べると、カラムーチョなんて砂糖みたいなもんです。
チャレンジャーな人はぜひ試食してみてください。(^^ゞ

あまりに辛いということで、最近、少し辛さを中和させるマヨネーズ付
が出たみたいですね。「お助けけマヨネーズ」とやらで…

こういう刺激的なのも欲しくなりますが、なんだかんだ結局、
普通のぺヤングが一番美味しいかなと思います。


ヤマダ蚤の市2013 @ パシフィコ横浜へ…


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05136.JPG



先週末、ヤマダ電機の激安アウトレットセール、パシフィコ横浜で開催された
「ヤマダ大処分蚤の市」 に行ってきたので、そのレポートを… 

   【 YAMADA web.com  Official web site 】

恒例になってるヤマダの蚤の市、ホームページとかにあまり告知されずに
コソっとやるので、行きそびれちゃう方も多いかも…

年に5~6回程、大きな会場、福岡ドームや京セラドーム、名古屋ドームに
札幌ドーム、あとは本社のある前橋なんかで、横浜は毎年ゴールデンウィーク中
に開催してる感じですね…
入場はもちろん無料で、登録なども不要です。

自分は一昨年、一度行ったことがあるのですが、再び今年会場に潜入!?

------------------------------------------------------------

                    Photo  Cyber-shot DSC-U40
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC00096.JPG

だいたい会場の半分が、こういう処分品のアウトレットコーナー。
もう半分が、ミニCEATECのような感じ。
個人的にやはりソニー製品中心に見てしまいますね…^^;

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC00078.JPG

             SONY DVDプレーヤー DVP-NS700  4980円
だいぶ前の製品ですから、どうですかね?
機能的にはHDMIとアップスケールもあるので、展示してただけで
あまり動かしてなければ、まあお得なのかも… 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC00093.JPG

                SONY ドックコンポ  CMT-V50  14800円
これはまだ1年ぐらいしか経ってない、ウォークマンのドックスピーカーです。
発売当時のほぼ半額ですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC00095.JPG

               SONY 液晶TV KDL-40HX750  74800円
テレビの場合は営業時間中、ずっと点けっぱなしだったことを考えると
交渉してもっともっと大幅に値切りたいところです。^^ゞ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC00094.JPG

  SONY WX7 5980円 TX55 9980円  FUJI F800  12800円
デジカメも基本的に電源コードが繋がったまま、頻繁に触られてる製品
ですから、アウトレット品は慎重になりますね…

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC00092.JPG

                     PENTAX Optio E85   2980円
このペンタックスのデジカメはたくさんありましたね~。
展示したのと、未開封の品も混じってるような話だったので
運よくいい物に当たれば、大変お得な感じがします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC00086.JPG

会場の半分がメーカーごとのブース、小規模CEATECのような感じ。
パナソニック、シャープ、ドコモやau、いろいろなブースがありました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC00087.JPG

ブース内は別にいつもの普通のヤマダ電機だ。
でもそれぞれメーカーの営業の人がいるので、いろいろ詳しくは聞ける。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC00089.JPG

会場内に机と椅子がある休憩スペース。無料ドリンクコーナー。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC00085.JPG

ひかりTVのゆるキャラ 「ひかりカエサル」

----------------------------------------------------------


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC00082.JPG


メインステージにて、蚤の市の恒例、芸能人のイベントステージ
いつものお約束で、芸能人といえば100%の割合で撮影禁止。

内容は、前日にAKB卒業した河西智美さんの歌やトークと
スリムクラブアジアンさんのお笑い生ライブ、観ました。(^^)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Mine (DVD付Type-B)

Mine (DVD付Type-B)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: 日本クラウン
  • 発売日: 2013/05/08
  • メディア: CD



あと偶然、ヤマダの隣の会場で…

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05134.JPG

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05135.JPG

すぐ隣の部屋で、HKT48とNMB48の握手会やってたみたいです。
まさに はまちゃん、スキスキスキップ状態~。
彼女達を見てみたかったが、ファンの野郎共しか見当たらん。(>_<)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05132.JPG



まぁいろいろ掘り出し物もあったし、タレントさんのステージもあって
楽しめたと思います。
皆さんもお近くで開催された時には、足を運んでみてくださいまし。

【Panasonic】 メンズシェーバー購入レビュー ES-LT20 【ラムダッシュ】


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05162.JPG

                       Panasonic  LAMDASH ES-LT20

髭剃り を、11年ぶりに新しく購入しました。

今まで使ってたのもナショナル製、まあちょっとパナソニック好きとしては
今回もこのパナソニック製の”ラムダッシュ”にしました。
なんかこう、名前がダルビッシュみたいでカッコいい感じしません?^^ゞ

   【 Panasonic Lamdash  Official web site 】

最新型ではないのですが、ネットでも評判の良いこの機種にしてみました。
自分はヒゲは比較的かなり薄い方だと思いますねぇ…
逆にありがたいことに髪はフサフサ良く生えてきてくれてますが(笑 
最近は5枚刃なんて出てきたようですが、まあこの3枚刃で十分な感じです。

では、開封レビューなどを・・・


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05163.JPG

箱を開封。綺麗にレイアウトされてます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05166.JPG

本体、ポーチ、アダプター、清掃ブラシ、オイル、他に説明書など…
本体は信頼の日本製で、アダプターについては中国製です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05174.JPG

本体。シルバー色でデザインもなかなかスタイリッシュ!
最近はもう当たり前の水洗いOKなタイプです。お風呂剃りも可。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05176.JPG

リニアモーター駆動(13000ストローク/分)の3枚刃
今までは2枚刃だったのでちょっと新鮮。最近は5枚刃も登場しましたね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05177.JPG

裏面に、もみあげなどを剃るキワゾリ刃。スッと起き上がります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05171.JPG

内蔵リチウムイオン電池で 急速充電、1時間で充電完了
充電・交流式なので、電源コード差しながらでも使えるのは便利。
余談ですが、床はパナのジョイフロア、電源タップも昔のナショナル製で
パナソニックだらけだ。^^ゞ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05184.JPG

11年前に購入した、ナショナル 「ツインエクス ES4001」 と並べてみました。
両方同じ位の値段なんですが、全然クラスが違うって感じですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Panasonic ラムダッシュ シルバー調 ES-LT20-S

Panasonic ラムダッシュ シルバー調 ES-LT20-S

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05178.JPG


  
    ◎ 使用レビュー まとめ

2週間ぐらい使ってみましたが、刃が新しいせいもあるでしょうが
大変に良く剃れます。剃った後はお肌ツルツル。
ヘッドも可動式で(固定も可)スプリングのように上下して、肌に密着する感じ
でいい感じです。グリップの握りもちょうどいい太さで握りやすい!
動作音は「ブーーン♪」という音で、特にうるさくはないと思います。
「ジョリジョリジョリ♪」ってしっかり剃れてる音が気持ちいいですね。

充電時間が1時間というのも便利。(前機種は8時間)
今でも安価な機種だと、そのぐらい時間かかるみたいですね。
また急に電池がなくても、コード繋げながら使えるってのも便利ですね~。

メンテナンスは当然、水洗い可能で(前機種も可)清潔に保てるのがいいですね。
この機種は切れ味を保つ、お試しの専用オイルも付いてきました。

デザインも良くて、良く剃れる、利便性もいい、そして価格も安い!
すごく良い品物でした。^^  

電気シェーバーはプリンターのインクと同じく、替え刃商法というか
替え刃も本体セットも、ほとんど同じ位の値段がするので、剃れなくなってきた
と思ったら、買い換えた方がいいかもしれませんね。

皆さんはどんなの使ってるんでしょうか? 
5枚刃使いのツワモノさん、いらっしゃいますかね? (^^ゞ



Image may be NSFW.
Clik here to view.
LAMDASH CHANNEL.JPG



「PS4」本体が初公開。



 Image may be NSFW.
Clik here to view.
ps4.JPG



次世代ゲーム機戦争再び勃発の、ロサンゼルスで開催されている「E3 2013」で、
ついに 「プレイステーション4」 本体がお披露目されました。

発売は今年の年末、価格は米が399$、英が349£、ユーロが399€
日本は後日発表とのことですが、39980円辺りでしょうか…
今作はPS3の反省を生かし、なるべく汎用品を使って、最初から低コストを
目標に作られ、頑張って比較的安価に抑えたな…という印象です。

性能も大事なポイントでしたが、歴代のプレステ・シリーズに於いても、
本体デザインの重要度ってのも、見逃せないポイントでありました。
そして、今回ベールを脱ぎ、初お披露目になったわけですが…

公開された写真をみて行きましょう~。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

Image may be NSFW.
Clik here to view.
PS4_09.jpg

                 PS4  CUH-1000A  ジェット・ブラック

外形寸法は幅275×奥行305×高さ53mmで、だいたい自分が今使ってる
PS3の3000シリーズと同じぐらいのようですね…

第一印象はPS2っぽいなぁと思いました。スクエアだからでしょうか…
この絵ではわかりづらいですが、黒の光沢とつや消しを混ぜた配色は
ソニー製品でよく使われる手法ですねぇ。

十文字の4分割デザインは、xperia SXにヒントがあったか?
そのセパレート部の溝に、電源やイジェクトボタン、USB端子などが
目立たぬよう埋め込まれてる感じ。

あと溝のブルーのランプが光るみたいです。
これも昔からコクーン始め、ソニー製品でよく使われてきた手法ですね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
ps4c.JPG


ディスク挿入はスロットインタイプ。右が電源、左がイジェクトでしょうね。
BD、DVD対応ですが、CDが不可ってことで、PS3のように音楽CDを
リッピング出来なくなりました。AV機器としての性能も気になります…
ゲーム機のみならずの性能も、ソニーが創り出すマシンのウリですからね。

※ 後日、調べていくうちに、CDの読み込み機能は持つが、PS4の機能として
  音楽CDの再生はサポートしない… という表現がありました。
  いずれアップデートで対応してくる可能性も残してますね。 (6/15 追記)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ps4a.JPG


横置きにすると、このデザインの特徴がハッキリわかりますね。
特徴的な 斜めデザイン、この画ではあまりカッコ良くは見えませんが…

実際、ブラビアやソニーのブルーレイ・レコーダーの近くに置いて
このPS4がどう見えるのか? それが結構重要な点で、ソニーという会社は
そういう統一感が今までとても上手なメーカーでしたから、これもどう溶け込むか
楽しみなとこではあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
PS4_01.jpg

Image may be NSFW.
Clik here to view.
PS4_02.jpg

特に横からのアングルだと、斜めデザインの特徴がよくわかりますね。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ps4b.JPG

背面の端子。下は電源、上は左から、光デジタル出力端子、HDMI
LAN端子、AUXポート。 AUXは周辺機器のセンサーバーに繋げるっぽいですね。
ちなみにHDDは500GB内蔵。PS3のように換装できるかは不明。
アクセスする蓋がどうも見つからない… あるといいが…

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ウォッチドッグス 【CEROレーティング「Z」】

ウォッチドッグス 【CEROレーティング「Z」】

  • 出版社/メーカー: ユービーアイ ソフト
  • メディア: Video Game



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

Image may be NSFW.
Clik here to view.
PS4_05.jpg


    ★ まとめ

発売まで半年を切って、いよいよPS4の全体像が見えてきた気がします。
ライバルのXBOX oneも同じようなスペックで、ほぼ同時期に発売予定で
ソフトなんかもマルチで出るようなのも多そうですが、どちらが最終的に
支持を得て、覇権を握るのか注目です。

本体4万円として、ソフト1本買って、約5万円近くなること考えると
今のカジュアルゲーム時代に、相当厳しそうな感があります…
先行のWiiUも完全につまづいちゃってるし…
国内で50万台までは簡単に、ただ100万台行くまでは、結構時間かかり
そうな気がしますね。当然、ソニーもそれは想定内であると思いますが。

なにわともあれ、自分はその最初の50万台のうちの一人ですから
楽しみです。期待を裏切らないマシンであって欲しいですね!


   関連記事  【 PS4 発表!】  2013/2/22


新型PS Vita 発表など


Image may be NSFW.
Clik here to view.
psvita.JPG

プレイステーションの発表会 「SCEJA Press Conference 2013」 にて
新型PS Vita「PCH-2000」の発表やら、その他、PS4の発売日や価格など
気になるゲームビジネスの今後のスケジュールが明らかになりました。

     【 Playstation Official web site 】

2年前、鳴り物入りで発売され、私も当然発売日に購入したPS Vitaでしたが、
ここまで成功したとはいえず、逆に厳しい状況に陥っていました。
早急なテコ入れが必要になり、本体価格の値下げなども途中ありましたが
イマイチな状況は変わらず、この新型バージョンによってどうなりますやら…

  新型PSVita 「PCH-2000」の特徴
● 20%薄型化&15%軽量化 ● 1GBのフラッシュメモリを内蔵
● vita独自端子→汎用のマイクロUSB端子へ
● 有機ELディスプレー→普通の液晶に  ● バッテリー駆動時間が伸びた
● 若干のデザイン変更 ● 6色のカラー展開


Image may be NSFW.
Clik here to view.
vita14.jpg

                              新型PS Vita「PCH-2000」

やはり一番の驚きは、有機ELから液晶になったことでしょうか…
なんかこう時代が逆戻りした感が…
液晶技術の進化でそれほど遜色なくなった、という説明のようですが…

初めてVitaの有機ELを見たとき、確かに黒が締まって綺麗だったけど
そんな驚くほどでもなく、逆に画面が最大輝度にしても少し暗めかな?と…
コストが安く済むなら、液晶でもいいのかもなと思ってたりもしましたけどね。

あとは独自端子。新型で汎用のマイクロUSBになって大正解です。
初代は何であんな無駄なもの採用したんじゃろ…?
メモリーカードなんかもその典型で、今回少し買いやすい価格になったようですが
microSDとか、普通の使えるようにしてくださいよ~って感じはありますね…
あとアプリ! 数える程しかないので、もっともっと増やして欲しいものですね~。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト (PCH-2000ZA14)

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ライトブルー/ホワイト (PCH-2000ZA14)

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • メディア: Video Game

------------------------------------------------------------------------


Image may be NSFW.
Clik here to view.
scenew02.jpg

                                 「PlayStaton Vita TV」(型番VTE-1000 AB01)

ちょっと目新しい商品が、「PS Vita TV」
画面とコントローラがない、PSVitaといった感じでしょうか?
これをTVとHDMIで繋げて、コントローラーはPS3のを用意すると
TV画面でVitaとほぼ同じ事が出来るようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
vitatv2.JPG


Image may be NSFW.
Clik here to view.
PlayStation Vita TV Value Pack (VTE-1000AA01)

PlayStation Vita TV Value Pack (VTE-1000AA01)

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • メディア: Video Game


--------------------------------------------------------------------------


Image may be NSFW.
Clik here to view.
l_sk_ps4_02.jpg

                                                  PS4 発売日&価格

これまた大注目のPS4の発売日と価格も明らかになりました。
海外じゃ今年発売するってのに、日本は後回し、来年になっちゃいました…(>_<)

日本人が好きそうなジャンルのゲームが、ローンチに揃わないのが主因だと
思いますが、ソニーはなんてたって日本の企業ですからねぇ…
そこはソフトメーカーと一緒に頑張って仕上げて欲しかったどすえ…

価格は39980円! 予想通りでしたが、ただ税抜価格ですか、、、
消費税は結構大きいなと… 4月になるとさらに高くなりますやん…
ちょっと愚痴になっちゃいますが、あんな有識者会議なんてクダラナイ!
賛成派だけ集めてやった出来レースなんて、やること自体無駄…

まあとにかく4月入っちゃうと、こういう娯楽品は売れなくなるでしょうから
ソニーとしても最初の1か月に一気に売り捌きたいでしょうね…


というわけで、今月下旬の東京ゲームショウ2013行きたいのですが
大混雑必至で相当疲れそうですが… (;´・д・)



※ 広告が出ちゃったりで、かれこれ3か月ぶりのブログ更新になってしまいました。
徐々に訪問させていただきます。すいません。(^^ゞ


東京ゲームショウ 2013 @ 幕張メッセ


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05489.JPG



2週間ぐらい前、今更になってしまいますが、幕張メッセで行われた
「東京ゲームショウ 2013」 に行ってきました。

今年のゲームショウは次世代ゲーム機、PS4XBOX ONE が共に発売間近
ということで、近年ソーシャル系ゲーム全盛の中、久々に高性能据置機の逆襲と
いった感じで、大注目のイベントになりました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
tgs2013.JPG



入場者数は過去最多の27万人超!
だいたい鳥取県の人口の半分がこの期間に集まっちゃった感じ…

まあゲームショウは毎年、大混雑してるんですが、今年は通路が少し広くなってる
感じで、多少は歩きやすかった感じはあったか…

毎年お決まりの「ゲーム画面撮影禁止」なので、それが残念なんですが
レポートしたいと思います。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05591.JPG

  国内初お披露目のPS4や新型PSVita登場で大人気のSCEのブース。

PS4のゲームを初めて生で見ましたが、PS3よりもっともっと解像感があって
それぞれがバラバラに動いてるような感じの、よりリアルな印象を受けました。
ソフトがローンチでは洋ゲーばかりですが、今後日本のソフトメーカーが
どのようにこのPS4向けに適したソフト開発してくるか、期待したいところです。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05843.JPG

                     ガラスケースに入ってた、PS4の本体写真

一部をツヤテカの光沢にする手法は、ソニーお得意のデザインで
なかなか良い質感になってます。スパッと刀で切ったようなシャープな
ラインも、なかなかカッコ良い感じです。
今回、PS1~3までデザインをずっと担当してた後藤禎祐さんではなく、
VAIO TP1とかデザインされた、隅井徹さんという方が担当されたようですね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06144.JPG

                           新型PSVita(PCH-2000シリーズ)

これは会場で実機を触れました。持った第一印象は薄い!
前のモデルの半分ぐらいに薄くなったような印象でした。
前面がガラスに覆われてた感じの前モデルからすると、少しチープな印象。
画面はやはり前モデルの有機EL版の方が綺麗だなと思いました。
新型はPSボタンやスタートボタンが大きくなったのが良いですね。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05842.JPG

                               これも新商品、PS Vita TV

これはVitaのゲームをするというよりも、オンデマンドのビデオサービス
huluとか、Video Unlimitedのようなネットサービスを主に利用する人向け
の端末なんでしょうね…

Image may be NSFW.
Clik here to view.
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • メディア: Video Game



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05515.JPG

                      復活のマイクロソフト、XBOXブース!

昨年のゲームショウは、マイクロソフトが不参加でしたが、今年は復活。
帰ってきたMS、やはり出てくると盛り上がりますね~。
FORZA5は綺麗だし滑らかだし、全ゲームで一番欲しかった~。
ただアタクシは、PS4だけでXBOXまで買う資金などないので… (^_^;)


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06169.JPG

                                     SEGAブース。
近年はセガ=龍が如くってな位、看板タイトルになってますから
今作の”龍が如く維新” も期待できそうな感じ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06161.JPG

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06163.JPG

                                    ガンホー・ブース。
一攫千金、スマホ向けの「パズドラ」で有名になったガンホー。
一時、時価総額が1兆5000億円となり、任天堂を抜いたとか話題の企業。
ただ株価が上下して、天国か地獄か、そっちの方がゲームより面白い!?(笑


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06160.JPG

                               EA・ブース バトルフィールド4
第二次世界大戦を舞台にしたゲームなので、軍服を着た人が立ってたり
物々しい雰囲気が出てますね。
余談ですが、EAはポル〇ェの版権握って、他の車ゲームの邪魔をするので大嫌い。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06153.JPG

                             カプコン・ブース 戦国BASARA4
歴史戦国アクションゲーム、伊達政宗の騎馬像。
まさに幕張が青葉城になったかのようだ~。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06178.JPG

                                 少年ジャンプ45周年。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05595.JPG

ソニー・モバイルコーナー、Xperiaのブースも出展してました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05596.JPG

                     Xperia feat HATSUNE MIKU  SO-04E
Xperia×初音ミクの限定コラボスマホですね。Xperia Aと同等。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05597.JPG

                                                  Xperia Z1
今年の年末商戦、ソニーモバイルの主力機種。背面とサイドの処理が綺麗だ。
スペックも、ソニーのリソースをすべて詰め込んだような、気合のモデルだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06614.JPG

Xperiaブースのコンパニオンさんたち。こちらもシュルエットが美しい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06638.JPG

オーラスは、SCEブースのフィナーレ大整列。
まるでドミノ倒しのような、ダーっと端から順番にお辞儀は必見。

---------------------------------------------------------------------


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06651.JPG

最後はゆるキャラの ドコモダケ。


というわけで、今年は2006年以来の次世代ゲーム機お披露目ということで
久々にワクワクドキドキ、とても見応えがあったショーでした。^^

個人的にあまりスマホ系のゲームは興味がなく、高性能据置機派なんで
PS4とXBOX Oneにどんどん売れてもらって、再び家庭用ゲーム機が
盛り上がってくれることを期待したいです。



 関連記事 【 東京ゲームショウ 2012 @ 幕張メッセ 】
 関連記事 【 東京ゲームショウ2010 幕張 ★ レポート 】
 関連記事 【 東京ゲームショウ 2008 幕張 ★ レポート 】
 関連記事 【 東京ゲームショウ2007 レポート 】
 関連記事 【 東京ゲームショウ2006へ 】


東京ゲームショウ 2013 ★ コンパニオンさん編


      Image may be NSFW.
Clik here to view.
kako-LITd8qg6wh4MCoed.jpg



高性能次世代ゲーム機の登場で、盛り上がった今年のゲームショウ。
こちらも負けてはいなかった! 会場を彩ったハイスペック美女たちの
微笑みが、僕らの心に深々とインストールされた~! 

東京ゲームショウ  コンパニオンさん編!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
tgs2013.JPG


また半年ぶりに、撮ってきました。
ゲームショウは特に暗い室内だし、電飾の光もあるし難しかったですね…


Image may be NSFW.
Clik here to view.
line3.gif


                             Photo  SONY α55+SAL18135+HVL-F20AM
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05879.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05547.JPG

 マイクロソフト 春那美希 さん           マイクロソフト 佐藤里穂 さん

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06077.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05635.JPG

 バンダイナムコ 中村美咲 さん          バンダイナムコ 都賀理佐子 さん
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05945.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06282.JPG

 Answer 橋本かずみ さん                Answer 光川真由 さん

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06546.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06440.JPG

 WARGAMING 川端真琴 さん           WARGAMING 坂田弓佳 さん

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05739.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05840.JPG

 カプコン 松林彩 さん               クエリーアイ 赤井恵子 さん

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06346.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05704.JPG

 ポケラボ                                  ポケラボ 三島彩 さん

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06141.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06090.JPG

 GREE 辰田彩羽 さん                GREE 片山花菜 さん

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05752.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06048.JPG

 NTTぷらら 藤井昌子 さん            バンダイナムコ 永瀬かな さん

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05500.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05512.JPG

 ガンホー AYAME さん               セガ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05658.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06454.JPG

 ポケラボ 祐木まや さん              日本工学院 広瀬茉夢 さん

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06296.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05962.JPG

 ロケットカンパニー 遠藤かおる さん     Answer 井上あずさ さん

    Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05941.JPG

       エレクトロニック・アーツ(EA) 日向井優 さん & 松岡恵美 さん

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06579.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05786.JPG

 GREE 瑞樹カンナ さん                   GREE

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06150.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05969.JPG

 マイクロソフト 七海あゆみ さん         マイクロソフト 佐々木優 さん

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05771.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05833.JPG

 ソニーモバイル 水谷望愛 さん          サーチフィールド

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05825.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05830.JPG

 IIJ 杉野ゆき さん                 IIJ 月実由衣 さん

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06559.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06291.JPG

 WARGAMING 吉田早希 さん         ロケットカンパニー 飯井希枝 さん

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06603.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06611.JPG

 ソニーモバイル 中島エリカ さん         ソニーモバイル 土田紗友実 さん
      
    Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06127.JPG

                   ポケラボ 柄澤さとみ さん& 水野あずみ さん

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


  Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06259.JPG

                           マイクロソフト 佐野真彩 さん

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05579.JPG

                           マイクロソフト 佐崎愛里 さん

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05877.JPG

                           マイクロソフト 春那美希 さん

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06390.JPG

                                                    ポケラボ 七条彩華 さん

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06112.JPG

                              カプコン 渡辺順子 さん

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06286.JPG

                                  AVerMedia  武藤ありさ さん

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05744.JPG

                                                  CYBIRD 内藤あみ さん
 
  Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06482.JPG

                        サーチフィールド 松尾多嘉子 さん   

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05621.JPG

                             クエリーアイ 加藤成実 さん

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06649.JPG

                                          SCE  フィナーレ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06570.JPG

                                                               GREE フィナーレ

 
              GREE COLLECTION  グランドフィナーレ 動画

----------------------------------------------------------------------


今年のゲームショウは、去年よりコンパニオンさんが少なかったかな?
ただマイクロソフトが復活して、有名RQさん揃えて撮影会っぽく
サービスしてくれてたのが良かったですね。

GREEは大所帯で、エンディングはバブリー、豪華でしたね~。
君恋♪のミュージックが流れて、伝説の三菱自動車を思い出す~。
GREEのIRからすると、今年で見納めの悪い予感も…汗

というわけで、次はモーターショーで撮ってきたいですね~。



  関連記事 【 東京ゲームショウ2012 @ コンパニオンさん編 】
  関連記事 【 東京ゲームショウ 2010 ★ コンパニオンさん編 】
  関連記事 【 東京ゲームショウ 2008 ☆ コンパニオンさん 写真特集!】


楽天優勝! プロ野球2013 総括


Image may be NSFW.
Clik here to view.
rakuten2013.JPG



いや~、まさか 楽天 が日本一になるとは…
じぇじぇじぇ な出来事、創設9年目で初のリーグ制覇、そして日本一に

巨人ファン的には残念な結果でしたが、楽天の優勝はなんか嬉しかったですね~。
いろいろな話題満載で面白かった、2013年、今年のプロ野球を語ります。

---------------------------------------------------------------

 【 それは ロッテ 26-0 楽天 から始まった 】

思い返せば2004年秋、プロ野球再編問題、近鉄買収でホリエモン騒動があり
結局は、近鉄とオリックスが合併、三木谷社長の楽天という新球団が設立されました。
分配ドラフトで、主力選手は皆オリックスに… 
楽天は余りもの(失礼な言い方ですが)の選手で戦うことに…

新球団1年目、なんと開幕2試合目には、ロッテに26-0 という歴史的大敗!
「おまえら悔しくないのか、0の人間なのか!悔しくないのか~!」
「悔しいです~!」 まさに往年の大映ドラマ状態。
”球界のスクールウォーズ”といった感じ。


結局、球団1年目のこの年は、首位ロッテから47ゲーム差
38勝97で、ダントツ最下位でした。ちなみにセパ交流戦も最下位。
打てない守れない走れない…

そんな弱小球団が最強チームへ変貌を遂げた9年目の奇跡
経緯を振り返ると、感動しますな~。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


Image may be NSFW.
Clik here to view.
tanaka.jpg
  【 田中将大の24勝0敗 】

楽天優勝の一番の原動力は何といっても田中マー君。
24勝0敗 (防御率1.27) なんて、前代未聞の大記録で
恐らくこの先、100年は破られないでしょう…
今年はまた少し飛ぶボールに戻ったのに、この記録ですからねぇ。
歴史の目撃者になった感じです。

ただ日本シリーズの160球の熱投や、翌日も登板してくるところを見ると
おそらくあの場が、日本のファンの前で見せる最後の姿だったのでしょう…
今オフ、これほどの大投手がメジャーに行ってしまうのは残念でなりません…

---------------------------------------------------------------

Image may be NSFW.
Clik here to view.
balentien.jpg
  【 バレンティンの60号 】

打つ方でも今年は大記録! ヤクルトのバレンティン選手が60本塁打放ちました。
日本のプロ野球には、世界の王さんの55本を超えてはならぬという
暗黙の了解のような雰囲気があって、かつてのバースは54号止まり、
ローズもカブレラも55本以降は、勝負してもらえませんでした。

今回のバレンティンの場合は、早々と50本超えに到達したのもあり
時代も時代っていうのもあって、記録はいつか必ず塗り替えられるものですから…

なにか「顔面アジャコング」 といった風貌で、桁ハズレのパワーだったなぁ~。

---------------------------------------------------------------

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ohtani.jpg
  【 大谷翔平の二刀流 】

高卒スーパールーキー、大谷の二刀流も大注目の話題でした。
今日は投手で、明日は外野手みたいな、ラーメン屋でたとえると
昼はひるがお、夜はせたが屋みたいな、球界の二毛作スタイル。

 投手 13試合登板 3勝0敗 防御率4.23
 打者 68試合出場 打率 .238  3本塁打 20打点

結果としては、やはり中途半端な期待値以下に終わってしまいました…
日ハムも最下位、栗山監督も大谷の二刀流ばかりに神経がいってしまって
采配するのが難しかったのは否めないところだと思います。

来年も二刀流でいくようですが、150km以上の快速球が魅力なので
早いうちに投手として大成させていって欲しい感じはしますね。

---------------------------------------------------------------

Image may be NSFW.
Clik here to view.
kikuchi.jpg
  【 菊池の華麗な守備力 】

今年大ブレークした選手の中に、広島カープのセカンド菊池選手。
とにかく守備力が凄すぎ! 超が付くファインプレーのオンパレード。
昔からカープは、小柄で忍者みたいに身のこなしの軽い選手が多かったのですが
菊池選手はさらに別格で、惚れ惚れする、これぞプロの動きですね…
この守備力だけでも、お客さんは球場に見に行く価値があると思います。

--------------------------------------------------------------

Image may be NSFW.
Clik here to view.
yamamoto.jpg
  【 48歳 投手 山本昌 】

投げるアラフィフ、今年48歳で5勝した山本昌投手も驚愕でした。
単なるラジコン好きなおじさんではなかった!

シルバー投法炸裂、49歳になる来年も現役続行だそうで…
谷繁捕手(来年は監督兼任)も来季44歳で、2人合わせて93歳のバッテリー。
超高齢化社会、中高年の希望の星、50歳超えても現役で頑張って欲しいですね~。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


小久保ジャパンの強化試合とかもありますが、2013年のプロ野球は一応
全日程が終了。楽天の優勝という9年目の奇跡と、投打で大記録が生まれた
シーズン、野球好きとしては、かなり面白かった年でした。

来年はどんなシーズンになるのか? どんな記録が生まれるのか?
来春の開幕まで、待ちきれない感じが致します。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
楽天市場


 


東京モーターショー 2013 の話。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06723.JPG



ブログ更新が滞って、今更な感もあるのですが、お楽しみ行事だった
「東京モーターショー 2013」 の思い出をここで…

前回のショーから、それまでの千葉・幕張→東京ビックサイトに会場が移り
近くなったので、アクセスしやすくなったのは、ありがたいです。
ただ幕張メッセより狭い為、会場が点々としてるのが見辛いんだよな…
特に東ホールと西ホールの移動が遠すぎて辛かった… (^_^;)


Image may be NSFW.
Clik here to view.
tms2013.JPG



車に関しては、今回も イタリア車&アメリカ車 勢は不参加で、
フェラーリやランボのような華のあるメーカーがなくて残念…
とはいえ、錚々たるメーカーが出展していて、見応えはありました。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

                           Photo  SONY α55&WX10
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06729.JPG

43回目の東京モーターショー、自分は9回目。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06738.JPG

まず西ホールから入り、個人的に好きなホンダから… 青山一丁目の伝説。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06736.JPG

                            ホンダ・NSX コンセプト
F1にも復帰することが決まったし、発売もその頃ぐらい?
市販段階になると、フロントはもっとオーソドックスなデザインになりそうだ…

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06739.JPG

                                    ホンダ・S660
ビートの後継車。こういう小さくてキビキビした車こそ、ホンダの真骨頂だ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06740.JPG

                                  ホンダ・S360
懐かしの名車(レプリカ)も展示。今見てもオシャレなデザインだ。

ホンダ車の中で一番高価なNSXと、逆にボトムのS660が、共に2人乗りの
ミッドシップスポーツカーという、そこがホンダの凄いところだ。

----------------------------------------------------------------


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06766.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06764.JPG

                                             メルセデス・ベンツ Sクラスクーペ
メルツェデスのフラッグシップ、流麗なボディーで本当に美しいデザインだと思う。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06729.JPG

                        メルセデス・ベンツ CLAクラス
Aクラスベースの4ドアクーペ。スモールキャビンの昔のカリーナEDルックな
メルツェデスにしては価格も手頃なので、今後あちこちで見かける事になりそう…

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07504.JPG

                                          BMW i8
BMWのハイブリット・スポーツカー。未来カー的な感じだが、
このままもうすぐ発売される。価格は1917万円。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07508.JPG

                         BMW M4クーペ コンセプト
3シリーズのクーペが廃止になって、新たに4シリーズに…
Mスポーツ版、M3の後継車がこのM4になる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07691.JPG

                               ジャガー Fタイプ
ジャグァーの久々のスポーツカー、今でこそ高級車のイメージが強い
ブランドだけど、ジャグァーといえば、こういうレーシーな車ですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07267.JPG

                              ルノー・デジール
ルノーのコンセプトカー。アウディR8にルノーのお面を付けた感じの車。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06780.JPG

                                KTM X-BOW GT
オーストリアのバイクメーカー、KTMが作った話題の自動車。
巨大なゴーカートみたいな感じで、峠を走ったらさぞかし楽しそう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06972.JPG

                              トヨタ・レクサス RC300h
かつての、ソアラのようなポジションの車になるのかな?
高級チャンネル、レクサスのスポーツクーペ。顔がかなりエグいなぁ…

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06756.JPG

                              パガーニ・ウアイラ
BEWITHブースに、唯一イタリアのスーパーカー、ウアイラが…
なんか巨大な蝉みたいだ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06749.JPG

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06750.JPG

こういった新規格の車、超小型モビリティーが街を走る日も近い!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06733.JPG

PS3のレースゲーム、グランツーリスモ6 コーナー。
東京モーター期間は、ちょうどGT6の発売直前だったので盛り上がってました。
自分も今、このゲームに夢中で、ネットしてる時間がなくなってます…汗

Image may be NSFW.
Clik here to view.
tms2013.jpg

他にもまだたくさんあったのですが… 適当にまとめさせて頂きます。

-------------------------------------------------------------------

最後にコンパニオンさんを少しだけ…

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC06894.JPG

                        三菱自動車 永井衣来 さん

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07206.JPG

                   トヨタ自動車 東日本 渡辺順子 さん


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


というわけで、こんな車が出てたね程度の記事になっちゃいましたが
なんとなくの雰囲気を感じていただければ…
モーターショーは毎度、こういった華やかな感じが良かったですね。
また2年後、いけたらいいな~と思ってます。


追記  先日、また車のイベント、東京オートサロンにも行ってきたのですが、
何でこんな日にって悲劇が…  またその話は後日…


ソニー、VAIO事業売却。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
sony-vaio.jpg



う~ん… 何事にも終わりがあるのは覚悟していたけど…
 「輝く星にも寿命があると教えてくれたのはあなたでした~♪ 」涙涙。。

2/6、ソニーのパソコン 「VAIO」 を、みずほFG系 投資ファンドの
”日本産業パートナーズ”へ売却 されることが発表されました。

今夏にも日本産業パートナーズが新会社を設立して、VAIO事業を引き継ぐ形に…
ソニーとしては、今春モデルを最後にPC事業から撤退
「VAIO」の名が残るとはいえ、もうソニーじゃないし…

日本産業パートナーズも投資ファンドですから、一時的な預かりというか
VAIOをより効率化させて、健全な状態にもっていって、レノボかどこか買い手が
現れたら、またそっちに売却って感じになるんでしょうねぇ。

”明日、ママがいない”状態というか、”明日、ソニーがいない” になってしまった~。
家計が苦して、養子に出されたVAIOが、日本産業養護施設で一時預かってもらい
里親になってくれるPCメーカー待ち、といった感じだろうか…


--------------------------------------------------------------------


自分は、2000年に初めてパソコンってのを購入して、もちろんVAIO、
その後もずっとVAIOで、ソニー製以外のパソコンを使ったことがないので
より寂しさがありますね… 次はどこのを使えばいいのやら…
VAIO愛用の皆さんは、次は何買いますか?

こうなった背景として、結果的に売れなかったのが原因ですが、ソニーだけの問題
じゃなく、パソコン業界自体が低迷しちゃってるんですね…

スマホやタブレットが急成長して、パソコンの世界市場が2011年、3億6400万台
だったのが、2013年は3億1455万台と、5000万台も減ってるようです。
VAIOも2011年3月期で、870万台売れてたのが、2014年3月期で、580万台と急減。
世界シェアでソニーのVAIOは、1.9%ほど。

パソコン自体が売れなくなってきてるし、コスト的にも中国や台湾のメーカーに
ぜんぜん歯が立たない、考えてみれば、OSはマイクロソフトやアップル、
CPUも米のインテルやAMD、メモリーだってHDDだって、日本のメーカー出番なしで
ただ側だけ作ってるに過ぎず、こういう展開は昔から予測はしてたのでしょう…

2004年、VAIO第二章といわれた頃、VAIOのロゴを全面に出して
SONYロゴを極力控えて、当時、「これはVAIOを切り売りするんじゃないか?」って
噂が立ったこともありました。でもしばらくして、またSONYロゴを目立つように入れて
あれから10年… 逆にいえば、良くここまで持ったなと…



Image may be NSFW.
Clik here to view.
さよなら!僕らのソニー (文春新書)

さよなら!僕らのソニー (文春新書)

  • 作者: 立石 泰則
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2011/11
  • メディア: 単行本


--------------------------------------------------------------------


先月末、ソニーはアメリカの格付け会社ムーディーズ評価で、「Ba1」に格下げ。
上から11番目は投機的という評価で、資金調達もさらに困難になるだろうし
かなり危険な水域になってきましたが、平井社長になって良い製品もいっぱい
出てきてるし、今月発売予定のPS4も先行の海外市場では、かなり売れてる
ようだし、なんとかソニーには頑張ってもらいたいところです。

VAIOはウォークマンに匹敵するほど、ソニーの象徴的なブランドなのに
それを手放さざろう得ない状況になってしまって、ショックですが
どこに行っても、VAIOらしさを継承していてくれることを願っています。
さよならソニーのVAIO! 永遠に…       はぁ~、寂しい…



Image may be NSFW.
Clik here to view.
ソニーストア
Image may be NSFW.
Clik here to view.



東京オートサロン 2014 の話。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07015.JPG



先月になりますが、楽しみにしていた毎年恒例の車の大イベント
「東京オートサロン2014」 に行ってきたのですが…

予想もしなかった、オートサロンでの悲劇…
いつもの一眼α55で、開始早々3枚目を撮った瞬間、壊れました

電源を入れても、ウンともスンともいわず、まあ結局シャッターユニットがダメに
なっちゃったわけですが、ただの荷物と化した一眼を背負いながら
コンデジのWX10のみで、今年は見てまわることに…
オートサロンで一眼が使えないなんて、最悪のシナリオじゃ… (T_T)

α55は3年間で、約2万枚撮ったぐらいですが、夜景の6連射とか
結構多用してたんで、意外とシャッターに負担が大きかったのかもしれません。
こういう大事な場面で、逝っちゃうとキツイですね…


 Image may be NSFW.
Clik here to view.
autosalon2014.JPG



ではテンション低めな写真ですが、一応ブログに書かせていただきます。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

                      Photo SONY Cyber-shot DSC-WX10
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07238.JPG

カスタムカーの祭典、オートサロン名物といえば、こういう車。
映画の「カーズ」に出てくる車ですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07169.JPG

イギリスBBCのTV番組「TOP GEAR」でもお馴染み、三輪自動車の
リライアント・リアルト。転がって笑いをとる車。ジェレミー氏大爆笑。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07223.JPG

屋根に白リボン、ボディーにお菓子の絵が描いてある。スイーツな車だ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07121.JPG

銀の鱗のようなカラーリングしたトヨタ86。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07081.JPG

なんとも派手な、オートサロンっぽい車だ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07170.JPG

ドリフトD1GPのスカイラインかな? 赤いホイールも凄い。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07234.JPG

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07236.JPG

                               フェラーリ F12ベルリネッタ
東京モーターショー不参加のイタリア車が展示してあったのも良かった。
599後継のこのベルリネッタ、生でみると凄い迫力!

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07193.JPG

                              ランボルギーニ・ムルシエラゴ
ムルシエラゴはスペイン語でコウモリの意。水色が新鮮な感じ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07187.JPG

                            ランボルギーニ・アヴェンタドール
ムルシエラゴをまたさらに獰猛にした感じ。怒ったザリガニみたいだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07157.JPG

                               メルセデス・ベンツ CLAクラス
虎カラーっぽいメルツェデス。走る阪神タイガースといった感じ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07184.JPG

                                          フェラーリ F40
歴代フェラーリの中でも特に印象的なのがF40。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07035.JPG

GT500車両もオートサロン名物ですね。ウェッズスポーツ・レクサス。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07222.JPG

チーム国光、レイブリックカラーのホンダ・HSV。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07203.JPG

ギンギラギンのメッキが眩しい、ボーダフォンカラーのマクラーレンMP4-12C

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07127.JPG

昔の3代目シヴォレー・コルベット。
アメ車が全盛期の頃の、オールドアメリカンスタイル。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


最後にコンパニオンさん編
大勢いらっしゃったのに、ほとんど撮ってないです…

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07077.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07148.JPG

 グッドイヤー 永井衣来 さん           YOKOMO 月野真麻 さん

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07115.JPG
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07122.JPG

                              三菱 鵜飼りえ さん

    Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07154.JPG

                          MONZA JAPAN

    Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC07209.JPG

                           GOODYEAR


                    GOODYEAR POLICE DEPARTMENT

グッドイヤーブース、毎年ステージで華やかな演出をしてくれるんですが
今年のテーマは「アメリカンポリス」。 いや~実に良かった! (^^)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


というわけで、会場着くなりα55が壊れちゃって、現在は修理して直ってるんですけど
かなりこの時は、ガックリでした…

機械ってのは、いつ壊れてもおかしくないし、海外旅行とか結婚式とか、
もっと大事なイベントを控えてる人は、必ず予備機みたいなのを、常に準備しておく
必要があるかもしれませんね。


今日でちょうど10年


        Image may be NSFW.
Clik here to view.
saruge.jpg


2005年7月24日にこのブログ始めてから、今日で 丸10年が経過しました。
 (音楽) ←このノリで大丈夫だろうか

10年といっても、休み休みで実働6年ぐらいですが… (^^ゞ
今日のブログも超久々過ぎて、ソネブロの空気感が全くわかりません。
このブログを覚えてる人いるのかな?とか、「あの人は今?」状態になって
こんな突然書いて大丈夫だろうかとか、図らずも10年前と同じ緊張感がありますね。

この間も身体はとても健康でしたが、歳とってモチベーションが落ちてるのは事実で
あいかわらずタイトル通り ソニー好きには変わりないんですが、最近のソニー製品を
みてても、昔のようにテンションが上がらないのです… 
でも購入はしてるので、次回以降のブログにでも…

とりあえず、祝10年の記念にあげておきたかったので…

2016年 ☆ クリスマス・セゾン ♪

    
        Image may be NSFW.
Clik here to view.
kako-2G5ZdGWjj1xbcNS5.png

  Merry Christmas !!

これまた、久しぶりにブログを更新してみます。
こうした記事としては約3年ぶり… 

大好きなクリスマス・イルミネーションの写真を載せてみます。
昔みたいに、これ目当てに撮りに行ったのではなく
用のついでに、通りがかりにコンデジで撮っただけですが…


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

                            Photo  Cyber-shot DSC-WX220
Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05041.JPG

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05044.JPG

新宿小田急の全体でピンクのイルミネーションが綺麗。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05083.JPG

渋谷は25年ぶりに訪れた気がする… 結構懐かしい…

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05113.JPG

東口に数年前に出来たヒカリエ。一度来てみたかった。

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05105.JPG

渋谷ヒカリエ前のツリー 「塔の上のラプンツェル」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05122.JPG

神奈川県に戻って、横浜高島屋前。手前の交番までピカピカ光ってる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05275.JPG

みなとみらい地区。コスモワールドのコースターもライトアップされてる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05267.JPG

ワールドポーターズの中も華やか

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05322.JPG

ランドマークタワー内のツリー。こちらは数年前より地味になったなぁ…

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05333.JPG

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05284.JPG

クイーンズスクウェア側は、海をイメージしたイルカが泳ぎまくって豪華な感じ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05296.JPG

ツリーの周りにお魚がいっぱい!

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05304.JPG

今年のテーマは「Ocean Fantasy Tree」だそうで… これは凄く綺麗なツリーでしたね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05265.JPG

1年でこの時期が一番、輝いていていいですね~。

------------------------------------------------------------------------------


地元周辺は地味なので、少し出向いた時にこうした都会の華やかな景色を観たりすると
感動しますね~。少し嫌な事があっても忘れることが出来ますね。

では皆さん、素敵なメリークリスマスを! 

2017年 迎春


Image may be NSFW.
Clik here to view.
DSC05388.JPG

あけましておめでとうございます。  酉
このブログも今年12年目を迎えますが、最近は記事が年1回更新だったりしますが
本年もよろしくお願い致します。

写真は先ほど年明けしてから、近くの神社で撮ったもの。 早速ブレた…

年1ですから、また来年2018年にお会いしましょう!?(エッ?)
それは冗談で、何か少しでも記事を書いていけたらいいなと思ってます。

では今後ともよろしくお願い致します。

       Image may be NSFW.
Clik here to view.
i-tori64.jpg

Viewing all 154 articles
Browse latest View live