Photo Cyber-shot WX10
秋葉原に行ったら、一度、入ってみたかったお店…
駅から御茶ノ水駅方面へ歩いて5分位、昌平橋交差点にある
『 魚がし料理 まぐろ亭 』
公式ホームページ
TVなどでも放映されたこともある、デカ盛りまではいかないけど
かなり豪快にマグロがのってる、安く食べられるという噂のお店。
さて、中へ…
***********************************************
メニュー表
店内は狭くて、全体的にお世辞にも綺麗とはいえなかった…
時間帯もあるだろうが、お客さんもいなくて
店員さんも携帯いじってて(←自分はそういうの気にはしないが)
想像してたのと違って、なんとなく寂れてるような印象を受けた。
さておき、一番人気は、特上中とろ丼らしい。
まるき丼(1500円)も、凄いボリュームで人気メニューのようです。
特上 中とろ丼 1000円
マグロが丼から溢れる、しな垂れ感 がこの店の最大の特徴。
もっと下にベタッと丼に貼りついてる絵もあったが、私の時はこんな感じ。
マグロの量も、ご飯の量も、結構多くボリュームありました。
デカ盛りまではいかないけど、普通の店のまぐろ丼よりは、かなり多め。
ご飯が酢飯じゃなく、普通のご飯でしたねぇ。
マグロは冷凍庫から出したてって感じの、まだ冷たくて固かったな…
中トロってこんな味だったっけ?って気もしますが、まあ外食でこの値段
ですから、こんなもんで仕方ないでしょうね。
ハッキリ言えば、西友とかダイエーとか、スーパーでまぐろの一番安いやつ
買ってきて、ご飯に載せれば、これと同じく、一丁あがり!って感じですね。
寿司屋さんじゃなくて、まぐろのファーストフードですね。
外食でまぐろをこの価格、この量を食べれるとこは、あまりないので
そういった面では、お薦めかもしれません。
ただそれだけで、それ以外は… (^^;)