Photo SONY α55+SAL1855
2010年クリスマスイルミネーション シリーズ、第13弾。
東京・お台場、パレットタウンにある、ヴィーナスフォート編。
中世のヨーロッパの街並みをイメージしたという建物が特徴で
主に女性向けのショッピングモールになってます。
【 Venus Fort web site 】
元々この辺のパレットタウン一帯は、中止になった世界都市博の予定地で
この場所を当時、買ってくれるところがなかった為、都が10年間の期限付きで
格安価格で貸し出し、2010年6月までに更地にして、また東京都に返還する
という予定になってました。
ところが経済の悪化や、この周辺施設の評判が良かったこともあって
このままで続けた方がいいのでは… ということで、またしばらくこのまま
続けていくことになったそうです。
2010年末になっても、ヴィーナスフォートがこうやって今、存在するのは、
景気悪化のおかげ、ともいえますね。
では、そんなパレットタウン周辺のイルミネーションを…
ヴィーナスフォートのメインストリート。 天井の光のカーテンが美しいです。
通路のあちらこちらにもクリスマスデコレーション。
若い女性向けのお店がたくさんあります。
館内中央にある、ヴィーナスフォートのメインステージ、噴水広場。
6人の女神が噴水を下から支えているという… 神秘的な話ですよね~。
今年のイルミネーションのテーマは…
~ナイト・ヴィーナス~天空から降り注ぐ全ての愛~ だそうです。
天空から光のシャワーといった感じで、すごく綺麗です。
α55も手持ちでホント綺麗に撮れてくれます。
ちなみにこのイルミは、来年3/14まで(ホワイトデーだからか)開催してる
そうなので、ぜひ行かれてみてください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ヴィーナスフォートを出て、隣のパレットタウン観覧車の乗り口。
下から見上げた構図。 自分が何色に乗るのか、気になる瞬間ですね。
トヨタの自動車展示場、メガウェブ。 最近発売されたラクティス。
最後はパレットタウン広場のツリー。
お台場は他と較べると、若いカップルがだいぶ多かったですね。どうせ来年の今頃には別れてんだろう、、みたいな…
タモさんワード的に、”木っ端アベック”がたくさんいました。 ^^ゞ
まぁそれはいいとして、アベックの方も、家族連れの方も、写真好きな方も
とても素敵な場所なんで、ぜひ遊びにいってみてください。