Quantcast
Channel: Sony 好きが語るblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 154

東京ゲームショウ 2013 @ 幕張メッセ

$
0
0


DSC05489.JPG


2週間ぐらい前、今更になってしまいますが、幕張メッセで行われた
「東京ゲームショウ 2013」 に行ってきました。

今年のゲームショウは次世代ゲーム機、PS4XBOX ONE が共に発売間近
ということで、近年ソーシャル系ゲーム全盛の中、久々に高性能据置機の逆襲と
いった感じで、大注目のイベントになりました。

tgs2013.JPG


入場者数は過去最多の27万人超!
だいたい鳥取県の人口の半分がこの期間に集まっちゃった感じ…

まあゲームショウは毎年、大混雑してるんですが、今年は通路が少し広くなってる
感じで、多少は歩きやすかった感じはあったか…

毎年お決まりの「ゲーム画面撮影禁止」なので、それが残念なんですが
レポートしたいと思います。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


DSC05591.JPG
  国内初お披露目のPS4や新型PSVita登場で大人気のSCEのブース。

PS4のゲームを初めて生で見ましたが、PS3よりもっともっと解像感があって
それぞれがバラバラに動いてるような感じの、よりリアルな印象を受けました。
ソフトがローンチでは洋ゲーばかりですが、今後日本のソフトメーカーが
どのようにこのPS4向けに適したソフト開発してくるか、期待したいところです。


DSC05843.JPG
                     ガラスケースに入ってた、PS4の本体写真

一部をツヤテカの光沢にする手法は、ソニーお得意のデザインで
なかなか良い質感になってます。スパッと刀で切ったようなシャープ
ラインも、なかなかカッコ良い感じです。
今回、PS1~3までデザインをずっと担当してた後藤禎祐さんではなく、
VAIO TP1とかデザインされた、隅井徹さんという方が担当されたようですね。


DSC06144.JPG
                           新型PSVita(PCH-2000シリーズ)

これは会場で実機を触れました。持った第一印象は薄い!
前のモデルの半分ぐらいに薄くなったような印象でした。
前面がガラスに覆われてた感じの前モデルからすると、少しチープな印象。
画面はやはり前モデルの有機EL版の方が綺麗だなと思いました。
新型はPSボタンやスタートボタンが大きくなったのが良いですね。


DSC05842.JPG
                               これも新商品、PS Vita TV

これはVitaのゲームをするというよりも、オンデマンドビデオサービス
huluとか、Video Unlimitedのようなネットサービスを主に利用する人向け
の端末なんでしょうね…

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)

PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)

  • 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
  • メディア: Video Game



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


DSC05515.JPG
                      復活のマイクロソフト、XBOXブース!

昨年のゲームショウは、マイクロソフトが不参加でしたが、今年は復活。
帰ってきたMS、やはり出てくると盛り上がりますね~。
FORZA5は綺麗だし滑らかだし、全ゲームで一番欲しかった~。
ただアタクシは、PS4だけでXBOXまで買う資金などないので… (^_^;)


DSC06169.JPG
                                     SEGAブース。
近年はセガ=龍が如くってな位、看板タイトルになってますから
今作の”龍が如く維新” も期待できそうな感じ。


DSC06161.JPG
DSC06163.JPG
                                    ガンホー・ブース。
一攫千金、スマホ向けの「パズドラ」で有名になったガンホー。
一時、時価総額が1兆5000億円となり、任天堂を抜いたとか話題の企業。
ただ株価が上下して、天国か地獄か、そっちの方がゲームより面白い!?(笑


DSC06160.JPG
                               EA・ブース バトルフィールド4
第二次世界大戦を舞台にしたゲームなので、軍服を着た人が立ってたり
物々しい雰囲気が出てますね。
余談ですが、EAはポル〇ェの版権握って、他の車ゲームの邪魔をするので大嫌い。


DSC06153.JPG
                             カプコン・ブース 戦国BASARA4
歴史戦国アクションゲーム、伊達政宗の騎馬像。
まさに幕張が青葉城になったかのようだ~。


DSC06178.JPG
                                 少年ジャンプ45周年。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


DSC05595.JPG
ソニー・モバイルコーナー、Xperiaのブースも出展してました。

DSC05596.JPG
                     Xperia feat HATSUNE MIKU  SO-04E
Xperia×初音ミクの限定コラボスマホですね。Xperia Aと同等。

DSC05597.JPG
                                                  Xperia Z1
今年の年末商戦、ソニーモバイルの主力機種。背面とサイドの処理が綺麗だ。
スペックも、ソニーのリソースをすべて詰め込んだような、気合のモデルだ。

DSC06614.JPG
Xperiaブースのコンパニオンさんたち。こちらもシュルエットが美しい。

DSC06638.JPG
オーラスは、SCEブースのフィナーレ大整列。
まるでドミノ倒しのような、ダーっと端から順番にお辞儀は必見。

---------------------------------------------------------------------


DSC06651.JPG
最後はゆるキャラの ドコモダケ。


というわけで、今年は2006年以来の次世代ゲーム機お披露目ということで
久々にワクワクドキドキ、とても見応えがあったショーでした。^^

個人的にあまりスマホ系のゲームは興味がなく、高性能据置機派なんで
PS4とXBOX Oneにどんどん売れてもらって、再び家庭用ゲーム機が
盛り上がってくれることを期待したいです。



 関連記事 【 東京ゲームショウ 2012 @ 幕張メッセ 】
 関連記事 【 東京ゲームショウ2010 幕張 ★ レポート 】
 関連記事 【 東京ゲームショウ 2008 幕張 ★ レポート 】
 関連記事 【 東京ゲームショウ2007 レポート 】
 関連記事 【 東京ゲームショウ2006へ 】



Viewing all articles
Browse latest Browse all 154

Trending Articles